よくあるご質問
当キャンプ場ご利用にあたっての、よくあるご質問と回答です。
ご不明な点等ございましたら、こちらを参考にしてください。
-
ペット同伴での利用は可能ですか?
はい。どのサイトでもペット同伴可です。他のお客様に、著しくご迷惑がかかったり、苦情を頂く場合を除き、OKとさせていただいております。飼い主様の最低限のマナーだけお守りください。
-
利用の予約は必要ですか?
はい。事前にご予約頂いたほうが、間違いなくご利用頂けますので、インターネット(メール)かお電話にてご連絡ください。
トラブル防止の為インターネット予約のご利用をお勧めします。
GW、お盆は空きがなくなることもございますので、お早めにご予約ください。 -
周辺に温泉はありますか?
はい。当キャンプ場より、白鳥方面へ15分ほどお車で走って頂くと、『満天の湯』という温泉がございます。こちらの温泉の入浴回数券をキャンプ場でも販売しておりますので、よろしければご利用ください。
-
利用サイトの指定はできますか?
いいえ。原則としてサイトの指定は、承っておりません。しかし、ご要望を伺って、それに近いサイトをご案内することは可能でございます。ご予約時にお申し付けください。尚、サイトの予約状況によっては、ご要望に近いサイトをご案内できない場合もございますので、ご了承ください。
-
料金はいつ払えばいいですか?
ご利用料金は当日受付時にお支払いください。前振込み、後振込み等は致しかねますので、ご了承ください。尚、料金はこちらをご覧下さい ご利用料金について
-
1サイトにテントはいくつまで張れますか?
当キャンプ場は、基本的に1サイトにテント1張、タープ、車1台にてのご利用をお願いしております。
-
料金が高い気がするんですが・・・・
当キャンプ場では清掃協力費・入園料・サイト料以外には駐車場代、テント持ち込み料等、別途に頂いておりませんので、リーズナブルにご利用頂けると思います。
原則1サイトにお車1台となります。2代目のお車についてはご連絡をお願い致します。 -
川遊びはできますか?
当キャンプ場内に石徹白川が流れており夏は川遊びができます。
-
花火はできますか?
花火につきましては、全て禁止とさせて頂きます。
-
オンライン予約で自動返信メールが届かないのですが
ご予約フォームにて送信頂きますと、自動で確認のためのメールがお客様のアドレスに返信されます。これが届かない場合、メールアドレスの間違いや、メールサーバの不具合・トラブルなどが考えられます。また、予約メールが迷惑メールフォルダに振り分けられている場合もございます。迷惑メールフォルダもご確認ののち、予約後1日経っても返信メールが届いていないのであれば、お手数ですがお問い合わせフォームよりご連絡頂くか、お電話にてご連絡下さいませ。
-
ごみは持ち帰りですか?
生ゴミ・燃えるゴミ・ビン・アルミ缶・スチール缶・ペットボトルは捨てられます。
ただし、キャンプ用品の壊れた物(発泡スチロール、エアマット、テーブル、チェア、焼網、乾電池など)はお持ち帰りをお願いします。 -
台風が来た時はどうすればいいですか?
キャンプ場周辺(郡上市)において【暴風】または【大雨洪水】警報が発令されている場合
→ご連絡をいただければ、キャンセル料はいただきません。
※ただしトラブル防止のため、必ずお電話でご連絡ください。(090-1740-4987)
キャンプ場到着時に【暴風】または【大雨洪水】警報が発令されている場合
→その時点でお帰りになられる場合には、キャンセル料はいただきません。
※現金での返金はしておりませんので、予めご了承ください。
※ご連絡なしでキャンセルされた場合には、どの場合でもキャンセル料が発生いたします。 -
隣同士の2サイトを予約する場合は?
2サイトを隣同士で予約する場合は、1サイト分の入力後に「送信ボタン」を押さず、上部にあるカレンダーに「戻る」を押し、同じ日程を押して人数登録してから「送信ボタン」を押してください